dir en grey 京の妹とタトゥー牡丹の刺青が話題に!障害?の真相は

Dir en greyの京さんに妹がいる噂が!本当なのでしょうか?お調べしました。
他にも、牡丹の刺青、タトゥーは話題で障害って?と噂されています!
今回は、Dir en greyの京さんにせまります!
妹は?
まずは、妹さんについてです!某質問サイトでこんな情報を発見しました♪
DIR EN GREYのメンバーの兄弟構成。 どうでもいい事ですが、何となく気になったので、知っている方がおられましたら教えてください!!
京さんは妹(10才差)と2人兄妹、Dieさんは美容師の弟さんが居るということだけは知っています。
他のメンバーはどうですか?
ということで、他のメンバーについての質問ではありますが、京さんには、10才差の妹さんがいらっしゃるとのことですよ!
10才ってかなり歳が離れていますよね〜!!
メイクをしている時の京さんはちょっと怖い感じですが、妹さんには普段優しいのかなぁ?なんていろいろ想像してしまいますね!
せっかく、回答があったので、他のメンバーについてです☆
薫さん→京さんと同じく2人兄妹
Toshiyaさん→性別分かりませんが3人兄弟
Shinyaさん→ひとりっこです。
あとDieさんに美容師の弟さんがいらっしゃるのは有名ですが、
昔の雑誌では「4人兄弟」と答えています。
お兄さんが京さんってすごすぎますよね!妹さんは、こう思っているそうですよ(笑)
妹さんがいらっしゃるようで、妹さんに『お兄ちゃんのバンド怖くて友達に言えない』と言われたらしい。
私だったら自慢しちゃいます!♪
V系のバンドでルックスが・・・怖いw
音楽やミュージックビデオも独特な世界観で、サイコな感じだったりで(個人的な感想w)ホラーとかサイコとかエグい感じダメな方はダメでしょうw
デスボイスでかなり初期の頃と印象は変わりましたが、かっこいいバンドで好きです!
牡丹の刺青(タトゥー)が?
タトゥーに意味を込めて入れるが多い中、京さんはなにか意味を込めたのでしょうか?
気になりますよね〜!!にしても両腕から肩にかけてすごいタトゥーですよね・・!
左耳には数多くのピアス、上半身には所狭しと刺青が彫られており右腕に蝶(現在は黒く塗りつぶされている)、能面・牡丹・他、左腕には龍、右胸には死神、左胸には金の鳳凰、腹の左側には白虎、背中には千手観音、右耳の下に王冠を冠った髑髏、顔の右耳近くに沿うように英字、首にはDamnedと彫られている。
噂の牡丹も入っていますね!
和彫り?和柄と言っていいのか、龍とか牡丹とか見ると、V系ならぬVシネが頭をよぎる・・・w
ヤ◯ザな感じをすぐに想像してしまう・・・w
タトゥーの意味は?
DIR EN GREYの京さんの刺青にはどうゆう意味が込められているのでしょうか?意味などないですか?
と、某質問サイトで質問が。
大切な人の名前とか、想いをタトゥーで体に入れたりすることが多いイメージです。
気になる回答はこちらです!
タトゥートライバルの54に載っているインタビューから抜き出しますと、
基本的にタトゥーに意味も理由もないそうです。
なんと!タトゥーに意味も理由もないんですね〜!!意味がありそうでしたのに(笑)
それで初タトゥーはそのときの気分で入れた青い蝶だったが、
後からすごくイヤになって上から塗りつぶした。
気分で青い蝶を!そして気に入らなかったので塗りつぶす!w
ロックですね!
青い蝶って綺麗ですし、センス抜群だと思いますが、やっぱり気分が変わることってあるんですね!!
ただ、背中に入っているのは、彫り師さんに神様を入れたいと言って入れた。
京さんの背中には、神様が入っているそうですね。こちらです。
立派な仏様?ですね。彫ろうと決意した京さんもすごいですが、彫り師の方もすごい!
大きく彫られていますよね〜〜!でもなぜ神様?また気分だったのでしょうか?
生き物で一番大きいとされる鳳凰と龍が腕にすでに入っていて、背中一面となるとそれより大きいものじゃないと
自分の気持ち的にバランスが取れないので。
それで神様を入れたいと話すうちに、京都の三十三間堂の千手観音が好きという話をして、
それじゃあそれにしましょうということで決まった。
なるほど。一番大きな生き物が鳳凰と龍と言われているんですね。
「気持ち的にバランスが取れない」重要なポイントってここですよね。
で、彫っていく中で、千手観音を背中に入れたら上が空きますよねってなって、
それだと(タトゥー同志の)つながりが悪い気がして。
伊藤若沖の絵が好きなので、そういう感じで神様の上にストーリー的な絵はできないですかってなって、
彫り師さんと相談して決めた。
そしたら背中だけにとどまらず、鎖骨まできてしまった。
鎖骨まで入っているのは、すごいですよね。
また気に入らなければ塗りつぶすこともできるんでしょうが、そう何回もやり直しがきくものではないような。
これだけ大きなものですしね。
基本的には消えないもので、体に入れるものですから、その時の気持ちでデザインを決めると言っても、精神的なものを重視していることは、話の流れからもよくわかりました。
音楽で自分を表現している京さんですから、目に見える体のタトゥーも自分を表現の一部。
こだわりがあるはずです。
何より伊藤若沖へのリスペクトがありますし。
こんなにすごい刺青が入っていますが、まだまだ京さんは入れたいそうですよ!
今入れたいのは日本の神様や、自分が描いた絵。
彫り師さんは現在はドイツで活躍中の雪子鬼さんだそうです。
まだまだこれからも追求していくんでしょうね!
障害って?
さて、刺青についてお伝えしましたが、京さんには他に障害という噂があります!
芸能人にはついて回るような噂ですけれど、本当なのでしょうか。
お調べしたところ、刺青(タトゥー)と精神疾患には、関係があるみたいですよ〜!
一部の精神疾患ではその精神症状から、安易にTattoo(タトゥー)を入れてしまうことがある。
「Tattooを入れること」はADHD的所見である。その大きな理由は、行き当たりばったりで先のことをいっさい考えていないから。
体を傷つけてしまう。ということとは関係ないのか。
「自傷行為」みたいなことではないんですね。
ロックミュージシャンなど、職業的な人は問題ありませんが、
一般人で、体のあちこちにピアスを付けている場合…
精神医学では『自傷行為』とみなされています。
当たってましたね・・・汗
自分を大きく見せたいというか・・・すごい髪型で金髪。ピアスとかものすごいんだけど、実は普段はおとなしい人だったとか。
個人的にはそんなイメージがあります。
また、「目立ちたい」という自己顕示欲の表れでもあります。
これは、ピアスだけでなく、タトゥーを体のあちこちに入れている人も同じ。
本人が自覚しているかどうかに関わらず、『自傷行為』または『自己顕示欲の表れ』なのです。
精神疾患って聞くとなんかマイナスな感じがしますが、「私を見て!!」ってことだとするなら、表現者としての資質があったってことなのかなぁ?
気なる点でもう一つ。精神疾患なのかと思ったのですが、歌手としては致命的なあの障害でした・・・。それは、難聴です!!
難聴にかかると音の大きさや音程がズレて聞こえてしまうため、歌唱を行うのは非常に難しくなってしまう。
近年ではバンドボーカル担当では「DIR EN GREY」の京、「サカナクション」の山口一郎らが難聴を告白。
難聴はこのようになってしまうそうです。
ミュージシャンとしては致命的とも言える病気。
起床時に気づくことが多く、片側だけが聴こえない、難聴、耳のつまった感じ、耳鳴りが主な症状ですが、約3分の1はめまいをともない、悪心・嘔吐がおこる場合もあります。
40~50歳代での発症が多いようですが、若い人の発症もあります。
いきなり聞こえなくなるのは、とても怖いですよね・・・。
当たり前にある五感。その一つが失われるってことですからね。
では、活動にどのように影響してしまうのでしょうか?
「難聴に関しては発覚と同時に表立った活動は控えて、治療に集中するアーティストは実は何人もいるんです。
しかし『完全ではない状態を隠して歌う』ことや『ステージに立てない期間が続いてしまう』ことが許せず、ファンのためにも包み隠さず公表するケースも、やはり多く存在します。
歌声だけでなく、自分の考えや気持ちもファンの心に届いて欲しい、という誠実な気持ちが公表へと繋がるのでは」(同)
ファンに対するして真摯な思いから敢えて公表すること、また公表せずに治療に集中し、完璧な状態を取り戻すまで活動を控えること。
どちらもファンに対して、誠意のある態度と言えるのではないだろうか。
ファンは相当なショックだったと思いますが、ファンを想って難聴を公表されたのでしょうね。
個展をされたり、2016年にはバンドでニューシングルを発表。
サイン会では「自由すぎる!!」なんて声もw
サインが毎回違うんだそうです!!w
斬新でいいですよね!サービス精神がすごいんだと思います!
これから、独自の世界観でファンを魅了していってください!
以上、Dir en greyの京さん、妹さんについてでした!!