高田純次の嫁(妻)は?若いころの画像がかっこいい!?

嫁がどんな人か気になる!!お茶目でかっこいい高田純次さん。
若いころからカッコ良かったそうですよ!!
CMでも活躍し、あの独特のダンスも高田さんらしい?ですよね。
そんなみんなに愛される高田純次さんを今回は紹介したいと思います。
嫁(妻)はどんな人?
Contents
「適当男」なんて呼ばれ、様々なテレビ番組での名言?迷言?
お茶の間を笑いを届ける高田さんですが、結婚されて娘さんもいらっしゃるようです。
どんな妻なんでしょう。奥さんとのエピソードをご紹介します。
高田さんが結婚したのは劇団員として活動していた頃だというので20歳前半あたりのようです。噂では、同じ劇団員だったのでは…?
一般人の方で画像はもちろん、名前などもわかりませんでした。
噂では同じ劇団員で、「苦楽を共にした素敵な奥様」という感じの話しかないようですね。
苦しかった結婚生活?
結婚して、順風満帆な幸せな生活が送れたか・・・というとそうじゃなかったようで。
劇団の収入だけではとても食べていけず、さすがに嫁、子供を養うだけの余裕はなかったそうです。
劇団以外の仕事で生計を立てるべく、様々な仕事をして生活費を稼ぐ毎日。
とても現在の姿からは想像できない苦労があったんですね。
宝石販売店でサラリーマンをして生活。
宝石販売店では指輪やネックレスのデザインをしていた
高田さんといえば、宝石販売店でのお仕事をしていたことはテレビでも語られることがありましたね。
販売だけではなく、デザインもされていたということでちょっと意外でした。
ダイヤモンド鑑定士の資格も持ってるそですよ。
お金の為なら犯罪も・・・?
俳優の夢が諦めきれずに、劇団東京乾電池に入団。
当初は全く売れず、犯罪以外の全ての職を一通りやってきたようです。
犯罪以外の・・・w
こういうことを言うのが高田さんらしいですね!
宝石を扱うサラリーマンで普通に全うな仕事なんですが・・・w
夢や理想を追いながら、しっかりと現実を見て収入の柱を持つところを見ると、
しっかりされているんだなと思います。
だから嫁にも子供にも逃げられなかった?のかもしれないですね。
本当に「適当男」だったら奥さんも心配ですもんね。
夫婦で歩んだ9年
売れ始めたのは32歳の時からなので、
実に9年もの長いあいだ苦労しながら生きてきた人
9年という時間が長いか短いかはわかりませんが、32歳から9年。
これってなかなかできない選択じゃないかと思いますね。
芸能人の方で下積みが長く、苦労されたお話はよく耳にしますが、
30歳くらいをめどに業界を諦めるというのが多いような気がします。
芸能界だけでなく、世間一般の常識みたいなもんで、30という年齢が一区切りとして考えられてますもんね。
すごいですよ。
高田さんが深夜2時や3時ごろ帰ったときに言い訳をいろいろ考えながら家に入っても奥さまは何も聞いてこないのだそうです。
そして数日たってから帰りの遅かった日の理由を聞くのだそうです。
その頃には言い訳なんてとっくに頭から消えているようで、奥様からの不意打ちに言葉が出ないのだとか。
忘れた頃に突っ込まれるw
その頃には忘れているくらい毎日忙しかったでしょうし、遅くなるまで働いて、疲れている時にあえて追求しない?
奥さんの優しさもあったんじゃないのかなと勝手に想像してしまいました。
とにかく仲の良い夫婦なんじゃないかと思います。
若い頃の高田純次がかっこいい!!
若い頃「も」かっこいいというのが正しいのかもしれないですね。
画像はサラリーマンの時のものでしょうか?
髪型が今とは全然違いますねー昭和を感じます。
CMですね。首を左右に動かすおなじみのやつですね!
気になる方は検索してみてください!
トレンディという言葉が似合う!ような気がしますw
かっこいいのは見た目だけじゃない!
若い頃の画像を見てかっこいいことはよく分かりました。
現在でも、年齢相応にはとても見えない若さですし、スタイルがいい!
何よりオシャレですよね!!紳士な感じがとても好印象だと思います。
世のお父さん方や、娘である女性たちは自分の父親が
「こんなオシャレでかっこいい父親だったらいいな」と思ってる方は多いと思います。
でも、かっこいいのは外見だけじゃないんですよね。
歳とってやっちゃいけないことは「説教」と「昔話」と「自慢話」
感覚?感性が若いっていうんでしょうか?柔軟な方でよく周りが見える方なんだろうなと思います。
普段はふざけたことばっかり言って、あんまり言葉に重みがないというか、信頼できないと感じる方もいるかと思いますが、
年代問わず愛されるということは、やっぱり「人間力」というか、魅力がある方なんだろうなと思います。
これからも「適当に」笑いを届けてください!!w