大畑大介の嫁(妻)は?子供はいるの?筋肉のすごい画像!!

ラグビー元代表選手で、現在はラグビー試合の解説やバラエティなどにも出演されている大畑大介さん。
現役時代はバックスという走力を求められるポジションで活躍し、2011年に引退されました。
トライの世界最多記録69回という記録も持っているそうですよ!
また、最近では追手門学院大学の客員特別教授に就任し、講演活動もしているようです。
そんな大畑さんの嫁が美人だと話題になっているようです!
子供はいるんでしょうか?将来はラガーマン?
また大畑さんのかっこいい筋肉についても調べてみましたよ!
嫁は?
大畑さんがご結婚されたのは2002年2月22日。
お相手は1つ年上の真理さん。
2並びの縁起の良さそうな日に、1つ年上の真理さんという方と結婚されたんですね!
真理さんは1998年度の「京都きものの女王」という和服美人
書類選考やオーディションがあるそうで、女王に選ばれると京都の祇園祭や時代祭で観光PRをするんだとか。
大畑さんもイケメンですから、やはり奥さんも美人なんですね。
画像
結婚式の時の写真です。
なかなか個性的なドレスですね!
子供は?
お子さんは娘が2人いらっしゃるそうです。
趣味は子育てとプロフィール欄に書くほど、イクメンなんだとか。
子供が小さい頃は、母乳を上げる以外のことは何でもやっていたそうです。
大畑さん、見るからに優しそうですもんね!
娘さんを溺愛してそうですよね~。
11年度には「ベストファーザー in 関西」を受賞します。
関西では「ちちんぷいぷい」などにレギュラー出演しているため、
スポーツファン以外にも有名な大畑さんですから、この受賞もうなずけますね!
引退セレモニーでは娘さんから花束も受け取っており仲良しの家族のようですね!
こちら引退セレモニーの画像です。
お姉ちゃん結構大きいんですね!
歳の差姉妹なんでしょうか?
でも、こんなこと思うのは酷いことなんでしょうが、どうしても
せっかくのラグビーの才能、受け継いでくれる息子さんも欲しかった、と思ってしまいます。。
筋肉
大畑さんの筋肉がすごい!という情報がありますよ!
身長176cm、体重82kgラガーマンとしては小柄な体格だった大畑大介選手!
しかし、その体は鍛え上げられており服の上からでもわかるほどです。
画像
かっこいい!すごい腕ですね!
身体能力
大畑さんは身体能力がすごいんです。
高校時代には、50メートル5秒09!!
5秒!すごいですね。
さすが走力を求められるポジションで活躍していただけはありますね。
毎年元旦に放送されていた、TBS『最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦』に4度出演した経験があります。
2001年・2003年に2度優勝!!
特に得意なのが、丸太の早切りを競争する「ワークアウトガイズ」で最高タイムを記録し続けたそうです。
かっこいい!あの番組って相当すごい人ばかりが集まっていますから
そこで優勝できるのは並大抵の筋肉じゃないですよね。
実家
さて、そんな筋肉モリモリの大畑さん、ご実家も話題にのぼっているようです。
大畑大介さんの実家は大阪府大阪市城東区にあり、2011年まではパン屋を経営されていたみたいです!
パン屋の名前は『フレッシュ・ベーカリーポポフ』という名前だったみたいですが、残念ながら現在はなくなっているようですね…
パン屋さん!なんだか意外すぎますね!
ラグビーとは全く無縁なご両親なのかもしれませんね。
普段の私生活では、料理は奥様が担当しているみたいですが、肉などをスライスするのは大畑大介さんの担当なんだとか!
その理由として、実家がパン屋を経営されていただけあって、食パンを切るのにスライサーを使うのは得意。と打ち明けておりました!
スライス、何気に難しいんですよね~。厚みがバラバラになってしまったりして。
大畑さん、意外な特技ですね!
殿堂入り!
つい先日、11月15日にこんな発表がありました。
ワールドラグビーが定める「ラグビー殿堂」に、テストマッチ通算69トライの世界最多記録を持つ元日本代表の大畑大介氏が選ばれましたので、お知らせします。
大畑氏は全世界で131人目の殿堂入りで、日本では2012年に殿堂入りした元日本代表の坂田好弘氏に続いて2人目になります。
国際統括団体であるワールドラグビーが今回は12人を選び、大畑氏のほか、2003年W杯決勝でイングランドを優勝に導くDGを決めたSOジョニー・ウィルキンソン氏、元ウェールズ代表のWTBシェーン・ウィリアムズ氏らも名を連ねた。
これってすごいことですよね!
日本人でたった2人の中に入ったなんて!
大畑さんはすぐにツイッターで次のように発言しました。
ワールドラグビーから殿堂入りの正式発表がありました。
とても光栄に感じると同時に大きな責任も感じます。
「ラグビー」に出会えたことに感謝し、「ラグビー」の発展に貢献できるように頑張ります。
また、レギュラー出演している関西ローカル番組の「ちちんぷいぷい」では・・・
ラグビーの殿堂入りが決まった、元日本代表でテストマッチ69トライの世界記録を持つ大畑大介氏(41)が15日、レギュラー出演しているMBSテレビの情報番組「ちちんぷいぷい」(月~金曜・後1時55分、関東地区放送なし)に電話出演。
「本人以上に周りの方が喜んでいるのを見てうれしい」と控えめに偉業を振り返った。
司会の山本浩之アナウンサー(54)から感想を求められると、「何か新しいことをしたわけじゃない。過去のことに対して評価していただいた。選ばれた隣の人たちがすごいので、この中に入ったのはすごいなあと」と、まだ実感がわかない様子。
「直接(受賞の)連絡があったわけではなくて、マネジャーから『殿堂入りが決まったよ』と言われて。その流れもあって」と苦笑い。
イギリスでの授賞式には「招待されていたんですけど、ちょっと遠いし、ラグビーの仕事も入っていてスケジュールがうまいこと都合つかなくて」と欠席する意向を示した。
出演者たちが一同に驚きの声を上げると、「3年後には日本でワールドカップがある。日本人として受賞したのは、国内、アジアのラグビーに対してもっと貢献しろというメッセージだと思っているので。僕はこれからが試されている」と気を引き締めていた。
授賞式、欠席なんですね~。残念です。
表彰される大畑さんを見たかったなぁ~。
2019年には日本で開催されるラグビーワールドカップ。
大畑さんもそれに向けて頑張っていらっしゃることと思います。
これからもラグビーのますますの発展と大畑さんの活躍を楽しみにしています♪