宇佐美貴史と嫁の馴れ初め!ブログ画像!ドイツで浮気?高校はどこ?

サッカー日本代表の宇佐美貴史さん。嫁が美人!!と話題です。美人な奥さんとの馴れ初めはどんな風だったのでしょう?気になりますね。
サッカー選手は遠征が多いでしょうね!ドイツでなんと浮気疑惑???があったそうです。合わせて調べました。
また、大活躍中の宇佐美貴史さんの出身高校も気になりますよね。
ぜひ、最後までお読みください♪
宇佐美貴史の嫁はタレント!
Contents
とってもイケメンな宇佐美貴史さん。
サッカーをプレイしているところも本当にかっこいい!!
さぞかし、奥さんも美人な方では・・・?
期待に胸が高まります!!
奥さんはいったい誰なのでしょう〜??
妻はタレントの宇佐美蘭。
宇佐見さんの嫁は、タレントでキャスターとしても活動していた、宇佐見蘭さんだそうです!!
宇佐美蘭(うさみらん)
旧姓:田井中(たいなか)
生年月日: 1991年9月17日 (23歳)
出身:京都府 長岡京市
身長:152cm
特技:少林寺拳法
こちらが宇佐見蘭さん♪
とっても美人ですね〜!!!!
2005年、雑誌De-Viewの誌上オーディション応募がきっかけで事務所(ニューカム)に所属。
2007年、高校入学を期に上京し本格的に芸能活動を始める。
2009年、大学受験を期に一時期休業。2010年より所属事務所をセント・フォースに移しキャスターとして活動を再開。
キャスター活動を開始して一年後の2011年には、宇佐美貴史のために共にドイツへ・・・!
2013年6月、夫のガンバ大阪復帰を機に大学へ復学。
馴れ初めは?!幼なじみだった?!
宇佐美選手と蘭さんは、
ともに長岡京市出身です。家も近く、歩いて5分の距離に 住んでいたんだとか。
幼馴染として育った二人は中学生
のころから交際を始めました。学年がひとつ上の欄さんが卒業する
際には、宇佐美選手自ら第2ボタン
を渡したそうです。
お2人は幼馴染だったのですね!!素敵です〜!
こんなにふざけた顔をして笑いを
とる宇佐美選手からは想像もつき
ません。
一度別れた2人だが・・・!
一度は別れた二人でしたが、
2010年ガンバ大阪とプロ契約した
宇佐美選手より再度アプローチ。交際を再開させ、2011年に
入籍したのでした。ずいぶん若いうちに結婚したんだな
あと思っていたのですが、
交際歴はとても長かったんですね。成蹊大学の学生だった欄さんでした
が、宇佐美選手のドイツ移籍に伴い
休学しました。夫を支えるために、共に渡独したの でした。
なかなか献身的なお嫁さんですね。
運命的なものを感じますね。一途な宇佐美さんの思いがとても素敵だなと思います。
遠距離恋愛をしていた!
恋人時代には遠距離恋愛だったそうで、宇佐美貴史さんと会える日はいつも張り切ってご飯を作っていたといいます。
結婚しても変わらず夫・宇佐美貴史さんを支える宇佐美蘭さんの手料理を紹介します。
嫁の愛情手料理
お2人の写真がありました!!
美男美女でお似合いですね〜♪
サッカー日本代表宇佐美貴史さんの妻・宇佐美蘭さんはプロ顔負けの料理上手。
彼女のブログに掲載されている食事の写真から、1食5品以上の料理が並んでいる様子が見られます。
そのどれもが栄養バランスと彩りに拘り、夫への愛情がたっぷり詰まっているのです。
やはりアスリートといえば徹底した自己管理が重要ですよね。食事、栄養管理はとても大事です。
画像はブログにアップされたお写真です。
とっても美味しそうですね!!そして綺麗!
この日は写真に写っている限りでは8品の料理が作られています。
野菜とお肉、栄養のバランスを考えられているのがわかりますね。チキン南蛮は宇佐美貴史さんの好物だそうです。
お料理だけでなく、デザートまで!
バレンタインには宇佐美貴史さんにティラミスを作りデザートプレートにしてプレゼント。苺がハート型にカットされていたり、オレンジの皮を入れ物にしていたりと、盛り付けにも拘っています。
ティラミスのデザートプレートですって!
バレンタインに、ラブラブですね〜♪
見ていてとってもお腹がすいてきてしまいました〜!!
こんなに美味しいお料理を作ってくれる奥さんがいながら
宇佐美貴史さんは浮気をしてしまったのでしょうか・・・?!
宇佐美貴史が浮気?!
宇佐美貴史さんの浮気について調べていましたら、こんな質問を発見しました!!
宇佐美貴史がドイツのヴォルクスに浮気しますが日本の将来を考えたらガンバ大阪サポーターとしては致し方ないですか?
よかったです〜!浮気というのはサッカー関連のことだったのですね♪
そうですよね!蘭さん以上の女性なんてそうそういなそう。(笑)
調べても他には情報がありませんでしたので、きっとこのことです!
良かったです!
高校はどこ???
少年時代からズバ抜けていた!!
5歳になった1997年、地元の長岡京サッカースポーツ少年団(長岡京SS)に入団すると、小1のときに小4、小2のときには小5のチームに飛び級し、小4から卒業するまで毎年200点前後、合計600点以上の得点を挙げるなど、地元では「天才少年」として知れ渡っていた。
飛び級なんてすごいですね〜!!!「天才少年」まさにその通りです。
経歴はこちら!!
2005 ガンバ大阪ジュニアユース入団
2007 ガンバ大阪ユースに中学3年生ながら飛び級で入団
(G大阪下部組織の「史上最高傑作」と称された)
2009 ガンバ大阪トップチームに、クラブ史上初となる高校2年次での飛び級で昇格
2011 ドイツの超名門バイエルン・ミュンヘンに期限付き移籍
2012 ブンデス・リーガのTSG1899ホッフェンハイムに期限付き移籍
2013 古巣、ガンバ大阪に復帰。現在に至る
二度目のドイツ挑戦!
ガンバ大阪は20日、日本代表FW宇佐美貴史のアウクスブルクへの完全移籍がクラブ間合意に達したことを発表した。
アウクスブルクに加入した日本代表FW宇佐美貴史が新天地で早速ゴールを決めた。
宇佐美は先日G大阪からドイツ・ブンデスリーガのアウクスブルクに完全移籍することが発表された。
2011年から2012年にバイエルン・ミュンヘンとホッフェンハイムへ期限付き移籍を果たして以来、二度目のドイツ挑戦となる。
ドイツでの活躍を期待しています。
学歴はこちら!!
小学校は長岡京市立神足小学校。
中学校は長岡京市立長岡中学校のようですよ!
高校はどうやら通信制の高校で勉強していたようです。
学校はおそらく向陽台高等学校かと思われます。
出身高校はおそらく向陽台高等学校とのことです!!
本当にサッカー一筋ですね♪
宇佐美貴史さん、これからも奥さんとラブラブに、そしてサッカーも頑張っていただきたいです!!