村上知子の旦那(夫)の仕事はアパレル会社?子供の名前は?第二子?

森三中というお笑いトリオのツッコミ役で有名な村上知子さん
2008年3月28日にご結婚されましたね。
そんな村上知子さんの旦那の仕事は?子供の名前は?
第2子は?
調べてみました。
『世界の果てまでイッテQ!』で体張ってますよね。
旦那さんはどんな人?
Contents
鈴木おさむさん(森三中・大島さんの旦那さま)は、村上さんの旦那さまについて、「アパレル関係で働くおしゃれな男性で、非常に優しくおっとりしている」と話していました。
結婚会見での旦那さんの似顔絵だそうです。ヒゲがすごいですね!
冒険家みたいです。
旦那さんは身長180センチ「山崎まさよし」似のイケメン!!
長身でイケメン、オシャレで、そのうえ優しい旦那さん。いいですねー。
旦那の仕事は?
アパレル会社に勤務されていて会社名がベイクルーズ。
そのベイクルーズグループのEDIFICEという所でバイヤーをされているそうです。
オシャレなのも納得のお仕事です・・・!
EDIFICEって?
EDIFICE(エディフェス)は、カシオ計算機株式会社が販売している腕時計のブランドであり、ヨーロッパの時計市場においでカシオが腕時計メーカーであると認識されるようになったきっかけとなったブランドである。
カシオの腕時計において世界戦略ブランドとして位置づけされ、2000年から日本以外の北米、ヨーロッパ地域などで展開されている。日本では2009年2月から発売されている。
すごい会社に勤めてるんですね・・・!
どこを取ってもいい男!!
馴れ初めは?
出会ってから3日で付き合い、1週間でプロポーズ、3週間で入籍・・・という”超速婚”な村上の結婚発表は芸能界に波紋を呼びました!
芸能人の方は直感で結婚される方が多い気がします・・・。
出会ったきっかけは・・・映画でラブシーンが決まっていて、
『キスもしたこと無い状態の自分が出るのは嫌だ!』
と相手を求めて合コン三昧だった時に友達の誕生日会で出会った相手で
二人で夕食に出かけた帰りに村上さんが『抱いてとは言いません、一緒に添い寝してくれませんか?』
これを承諾し添い寝をしときに初キスを経験したそうです、そして翌日に旦那さんの親友も連れてディズニーシーに行って告白したらしいです!
謙虚なんだか、大胆なんだか・・・って感じですね。
でも、それで上手くいっちゃうから人生って分かりませんね。
村上の仕事について
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』や『リンカーン』にて、ダウンタウンの浜田雅功と共演する際、しばしば胸を無理やり揉まれる村上。
浜田曰く「揉むことがツッコミ」とのこと。笑
テレビで見たときは「それいいの!?」って思いましたね。
旦那さんも気が気でないでしょうに・・・。
しかし、旦那さんは・・・。
結婚後は、旦那さんとの話し合いの結果、「服の上からだったらいいんじゃないか」という結論に達し、旦那さんは村上さんが今後も浜田に胸を揉まれることを承諾しているそうです。
服の上からなら・・・とか、そういう問題でもない気がします・・・。
おっとりした人だというのがよく分かるエピソードですね。
同時に、仕事に理解がある旦那さんだというのも分かりますね。
子供は?
2014年3月に第一子となる女の子を出産しています。
体重2954グラムの女の子
女の子、いいですねー。
本人のブログでは出産の様子が書かれていました
予定日より約一週間早く陣痛が来ました。見事に満月の日に早朝から陣痛が・・・(やはり満月には要注意!)
しかし、陣痛がなかなか縮まらないので、陣痛促進剤を使いかなりキツイ陣痛を体験。もう呼吸も上手くできなくて喋れないし、大変なことに。結局子宮口が開ききる少し前に無痛分娩にしてもらい、天国を味わい落ち着いて子宮口が完全に開ききるのを待ち、いきんでいったらなかなか降りてこず・・・・・・。赤ちゃんの頭が骨盤に引っ掛かって、降りてこられないことがわかり、結局帝王切開で出産という凄いフルコースで終わりました。
結局、出産まで34時間もの時間が掛かったそうです。
満月の日には何かしら起こるものですね。なんだか神秘的なものを感じます。
しかしながら、すごくヘビーな出産・・・
加工されてますが、いい顔してますねー。
ぷにぷにの頬はお母さん譲りですかね。
そんな子供の名前は?
残念ながら、公表されてないため子供の名前は分かりませんでした。
娘さんの現在は?
娘さんは現在2歳を過ぎたようです。
村上さんが出演されてる『世界の果てまでイッテQ!』が大好きなそうです。
しっかり、血が引き継がれてますね。
第2子については?
こちらも情報はありませんでした。
今はまだ、1人目の育児を楽しんでいるのでしょうね。
しかし娘さんも2歳とのことなので、もしかしたら、そろそろそんな話が出てくるかもしれませんね。
本人のブログで、幸せそうに子育てをしている様子が見られます。
これからもイケメン旦那さんと可愛い娘さんと幸せに暮らしてほしいですね。