菊田あや子の旦那(夫)の職業は?結婚相手は?離婚の原因って?

芸能リポーターで活躍している菊田あや子さん
2015年の9月に55歳で電撃結婚をしましたが、わずか半年で離婚となってしまったそうです。
そんな菊田あや子さんの旦那の職業は?結婚相手はどんな人?
どうして離婚したの?
など、気になるので調べてみました!!
結婚相手はどんな人?
残念ながら、画像はおろか、名前さえ出てきませんでした・・・
一般の方なので公表をひかえたのでしょうね。
しかし、年齢は出てきました。
菊田あや子の旦那の年齢は10歳ほど年上だったというのである。
菊田あや子の年齢を考えると、60代半ばの男性だっということになるのであろう。
本人のブログでは
尊敬できる とてもご立派な 素晴らしい旦那様です 安心してください
とのこと。
旦那の職業は?
こちらも詳細は不明です・・・。
まったくの一般人なようで、TV関係者というわけでもないようです。
馴れ初めは?
妻と死別後、一人暮らしをしていた菊田あや子の元旦那。
そんな時、二人の共通の友人から『会ってみないか?』と紹介があり、これが二人の結婚の馴れ初めとなったのである。
ご友人がキューピットだったんですね。
4回目のデートでプロポーズされ、8月に婚約。9月中旬に入籍を済ませ、10月あたまに彼のマンションに引っ越して新婚生活がスタートした。
流れるような結婚ですね。
なかなか真似できることじゃないです。
独身を貫こうを考えていた菊田あや子の旦那だったが、菊田あや子に出会ったとき、こう考えたのだという。
『この先のことを考えたら支えてくれる人がいて、仕事に励み、もっと豊かに生きていきたい』
二人は、結婚という二文字を目指し、わずか1ヶ月でゴールインしたのであった。
なにか、ビビっ!とくるものがあったんでしょうね。
プロポーズの言葉は?
“あなたは今すぐ仕事を辞めても何の問題もありません。結婚してくれますか?”
ここ最近の不景気な中では、なかなか言えないセリフですね!
経済力のある方だったんですね。
離婚の原因は?
菊田あや子さんの離婚の原因は価値観の違いだったそうです。
価値観の違いはどうしようもないですよね・・・
菊田あや子さんは結婚相手の旦那さんの顔色をうかがうあまりストレスで体重が8kgも減少してしまったそうです。
どんな違いがあったの?
※画像はイメージです
「私は一緒に美術館に行ったり、旅行したり、夫婦として思い出をひとつずつ作っていきたかったんですが、彼はもうそういうことはしたくなかったみたいなんです」
初婚と再婚の違い、なのでしょうかね
価値観の違いを感じるようになったのは、実は入籍して間もなくのことだった。
「本当に仕事熱心なかたで、家のことに煩わされることなく勉強したいとおっしゃって。実際、休日もほとんど外出することなく一日中勉強されていました。たまに彼が欲しいものがあるといって一緒に銀座に買い物に行ったときも、そのお店に行って帰ってくるだけ。ちょっとぶらぶらとかお茶するとかもなし。帰ってきたらまた勉強する。私は彼の勉強の邪魔にならないように音を立てないよう、ひっそり過ごすんです」
そんな熱心なところに惹かれた部分もあったんでしょうね。
「結婚の際に“わが援軍得たり”と言われたときは“え?”っと思いましたが、完璧主義の彼のために食事など家のことはもちろん、ゆくゆくは下の世話まで…と、覚悟を持っていたんですけどねぇ」
覚悟があっても、価値観の違いはどうしようもないですね。
「いただきもののカサブランカも花粉が飛ぶのは困るというので自室に飾って。それでも廊下に漂った香りが強いといって怒られるので、とにかく一日中換気扇を回すようになって。彼にとっては何気ない要求や希望だったかもしれないけど、いろいろな価値観の違いが積もっていって、私は何も言えなくなっちゃったんです。何もかも受け入れすぎてしまって…私が彼にそうさせてしまったんですよね」
花ぐらいで・・・って思いますが、気になる人には気になるんでしょうね・・・。
当初、夫は「仕事はどんどんしたらいいじゃない」と言っていたから結婚を決めたそうだが…。
「だんだん“あなた、講演っていったい何をしゃべるの?”“いつまで仕事するんですか?”“その大きな声でにぎやかに話してるんでしょうね”と言われるようになり、結婚前から決まっていた仕事に行く日も何度も嫌みを言われて…仕事はほぼ辞めました。彼はあくまでも私にいちばんの“援軍”であり続けてほしかったんでしょうね。今年に入ってからは細かいことで何度も叱られ、相手の顔色をうかがう生活に幾度となく泣いて友達に相談していました。もちろん、言う方の彼もイライラしてストレスがたまっていったと思います」
これは仕事をしてる女性にとって酷い話ですね。
援軍でいてほしいならそういう女性を見つけなさいよ!と思います。
でも、仕事もほぼ辞めてまで支えようとした菊池さんは、本当に彼を愛してたんでしょうね。
再婚について
「入籍は焦りませんが(笑い)、楽しくお食事したり、映画に行ったりドライブ行ったり、一緒に楽しめるパートナーは欲しいなと思います。人生は残り20年も30年もあります。ご縁があれば、ひとりよりふたり、気の合うかたと過ごすことって本当に充実していいと思うんです」
現在は減った体重も元に戻ったそうです。
今度は、価値観の合う、色んなことを分かち合える方を見つけて、
残りの人生を豊かに過ごしてほしいですね。